げたばきバンドマン行状記(5)


 <イビキの話>

美空ひばりの「バンド解雇騒動」があってもまもなく、 赤坂にある「コロンビア」のスタジオで、[ニューシャープス]のレコーディングがありました、もちろん、騒動の元のコンサートマスターは「クビ」、同じポジションに新たに 「S氏」が加わり、朝10時から、ミキシングルームで「サウンドチェック」(録音の為の楽器の音の調整)が始まりました、いつもなら5,6分で調整はおわるのですが、15分経っても終わりません、メンバーの誰かがミキシングルームのスタッフの尋ねると、「ノイズが収まらない、どこから出ているか分からない」、とりあえず1曲目を演奏していると、隣の新しく入ったテナーサックス奏者の音が聴こえない、演奏が終わってもその人は、よく見ると、楽器のマウスピースを口に加えたままの姿勢で何と、「イビキ」をかいて、その音が楽器から出てそのままマイクに音が入っているではありませんか!  その後、し後からばらく全員で演奏をしたのですが、う まく行きません、
後で聞いた話ですが、このS氏は、「レコーディングの前日、翌日の事を思うと、極度に緊張して眠れず、、ついつい睡眠薬に手を出してしまった」、… 実は(これも後から聞いた聞いた話ですが)、睡眠薬(ハイミナール)の常習者だった様です、それから5,6年経つて、ブルーコーツ」の仕事の帰り道、東京から東京から2駅目、「お茶の水」でたくさんの乗客が乗りこんで来て、(座席が埋まる前)「田辺ちゃん、久しぶりだね!」と声がしたので、ふと顔を上げると、例の「イビキ」のテナープレイヤ―が、僕の座席の前の床に「ドカ!」と座り込んで僕を見上げてニヤニヤしている、他のお客は、それを見て直径3メートルの「遠まき」で見ているだけ、その間に車内はお客が溢れる程になり、駅員が乗り込んで来て、僕の名前を呼んだS氏は、電車から降ろされ、「何だよ!オレは何も悪い事してないのに!」 こちらこそ、大迷惑です、
話を元に戻して結局、代わりの人を入れる事になり、これ 又何と、その頃モダンジャズの分野で超有名な、宮沢 昭さんが来ました、僕は、宮沢さんにお会いするのはこの時初めてで、これがきっかけでこの後何度か、宮沢さんにお世話になる事になります、その中で楽しい話を一つ!
   1988年、ホワイトカラーの人たちに絶大な人気を誇る、真梨邑ケイ(ヴォーカル)のバンドリーダーに就任、ある時、地方のジャズフェスティバルにこの歌手とバンドで出演した時、偶然、宮沢さんも自己のバンドで出演していました、リハーサルが終わった後の休憩時間、 呼び出しがかかり、宮沢さんにお会いすると、「オレがいた事のあるブルーコーツの後輩だから何でも教えてやる!先ず、リードの削り方から行こう! ―― リードとは ‥ 素材は葦(あし)の1種、ケーンでできており、マウスピースにこれを付けて音を出す―― 目の細かいサンドペーパーで、「ここをちょっと削る、どうだ! ずいぶん良い音が出るようになっただろう? 仕上げにあと一削り、これで完璧!」、そして‥‥全く完璧(笑)に、音が出なくなりました!  (笑)、「これはお前の持ってきたリードそのものが良く無いよ!」で、 リードの件はおしまい! 苦笑いです、